Greeting
ご挨拶
時代の変化を捉えた
攻めの経営をサポートする
価値創造企業として、挑戦し続けます
リロン株式会社
代表取締役 蜂谷 正明
創業以来20余年、リロンは時代の変化と共に「ビルのオーナー様にとって最善のサービスとは何か」を追求し、既成概念にとらわれないサービスを展開しています。
ビルのオーナー様にとっては、日々の管理だけではなく、長期的な運用について専門家に意見を聞きたいと思われることがあると思います。築年数を経た建物の場合、それは切実な問題でしょう。また、管理コストについてはできるだけ抑えたい、そう思われるのも当然です。私たちは、ビルに関するあらゆる業務を経験したプロとしての理論に基づき、作業項目を算定し、ご納得いただける内容で、コスト追求を心掛けてまいります。
社会は、大きく変化しています。不動産・建物管理も例外ではありません。
従来のように建物管理を複数の業者が分業するのでは、結果コスト高になり、オーナー様の資産を永く守り続けることはできません。あらゆる角度から建物を総合管理・プロデュースするサービスができるプロが求められる時代と言えるでしょう。私たちは、業界に先駆けた自社施工によるワンストップサービスでオーナー様のお役に立てるよう、オーナー様の悩みに真摯に取り組んでまいります。
社会のインフラとして建物を考えた時、私たちの企業活動が、人を豊かに、夢溢れる社会づくりの一助となればありがたいことです。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
社名について
リロン株式会社の社名は、ここから新たな気持ちで再出発する意味を込めた「re」、そして長く続いていくという意味の「long」を組み合わせた言葉です。日本語の「理論」を想起させるワーディングは、時流に則った最新の理論に基づいた土地・建物・不動産の総合的なソリューションを提案するというスタンスを表します。経験と理論、その両方を兼ね備えた企業であることを表現した社名です。
ロゴについて
あらゆる方面から建物資産を守る意味を込め、建物を青(リロンブルー)で囲みました。私たち社員一同、お客様の資産である建物を共に守る思いを表しています。
リノベーションを
依頼したい企業No.1
空室対策に本気で
向き合ってくれる企業No.1
ビル管理・メンテナンス
緊急対応No.1
日本マーケティングリサーチ機構調べ
調査概要:2020年3月期ブランドイメージ調査
Company profile
会社概要
商号 | リロン株式会社 |
---|---|
創業 | 1993年6月1日 |
資本金 | 8,000万円 |
役員 | 代表取締役 蜂谷 正明 専務取締役 國嶋 豪彦 監査役 林 聖二 監査役 荒木 孝 |
所在地 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-29-9 TDビル9F ≪アクセス≫ TEL:03-6228-0511 FAX:03-6228-0536 |
事業案内 | ビル・マンション・商業施設の管理及びビルメンテナンス/ 内外装工事/設備改修工事/防犯・セキュリティ/不動産仲介/雨漏り対策 |
従業員数 | 105名(パート含む) |
免許・登録 | 宅地建物取引業者登録 第92967号 マンション管理業者登録 第033777号 一般建設業者登録 第136519号 管工事業者登録 第136519号 電気工事業者登録 第136519号 警備業法認定業者登録 第30003691号 一般労働者派遣事業許可 般13-305134号 |
取引銀行 | みずほ銀行 三菱UFJ銀行 東日本銀行 西武信用金庫 |
グループ会社 | ワイム総合企画株式会社 ≪WEBサイト≫ |
組織図
オンライン相談受付中!
お気軽にお問い合わせください
リロンでは、各自治体の新型コロナウィルス等感染拡大防止の ガイドラインを守った、安全な顧客対応を実践しております。
TEL : 03-6228-0511
平日9:30 -18:30